医療法人のグループ施設として看護師、理学療法士が数多く在籍してる施設だからこそ施設では「治療」もご提供しています。
特にALS、パーキンソン病など重度の方を積極的にお支えする地域でユニークな施設になります。
アセスメントはリハビリを中心に展開していきます。
重度の方にも提供し、場合によってはADLの維持・向上も目指してサポートをしていく施設になります。
常にチャレンジングな環境があるからこそスキルや知見が高まり、サービスの質向上とともに、地域に必要とされる施設を目指します。
精神的なケアから緊急対応までできるようにリアンドは看護師が 24 時間体制でご利用者様をサポートします。
老人ホームのような居心地の良さと病棟のような医療的ケアを両立させるところが大きな特徴の施設になります。
通常の介護施設の場合、常駐する看護師の数は1人、多くて2人というケースがほとんどです。その点、リアンドは看護師が4〜5人体制でケアにあたります。
専門職の手厚い人員配置を実現することにより、スタッフ一人ひとりが存分に力を発揮できることで、ご利用者様の満足につながると考えています。
医療ケアだけじゃなく、
リアンドは日々の生活における
QOLを上げていくことにもこだわっていきます。
例えばご利用者様の日々の介助、援助はもちろん!
私たちは、ご利用者様の「自分でできること」を増やしていきたいと考えています。
例えば、外出 ・ 買い物 ・ お墓参り ・ 家族の結婚式への参加など・目標にむかって
リハビリを頑張るからこそ効果を加速する。
そのためには介助で日々をお支えしながら
治療でできることを少しずつ増やしていく。
自分のことで精一杯で余裕がなく、 楽しく働けていない・・・ |
ご利用者様1人ひとりを大切にしたいのに 業務効率化優先になってしまっている |
夜勤が多かったり休みが少なかったりで いつも疲れている・・・ |
職種間の連携がうまくいってなくて 余計なところでストレスがある |
常に人員不足で殺伐としているので 居心地が悪い |
介護士、看護師、理学療法士それぞれの立場が違うからこそ見えてるものも違う。
それをぶつけ合うのではなくて、お互いの立場になって考える文化があります。研修ではその人がどんなことが得意で、どんなタイプなのかを一緒に学ぶからスタッフ同士で大切にしてることを共有しています。
リアンドでは残業なし、定時帰宅を推奨しています。
人と触れ合う仕事だからこそ自分のケアも大切にしてほしいからです。
メリハリがないと楽しく仕事もできません。
休むときは休んで、思いっきり楽しく仕事する職場です。
リアンドは医療特化型だからこそ介助だけでなく治療も行います。
そのためにはスタッフ同士の日々の連携が大切な職場です。それぞれの立場から見えたことを共有したり、時には教えあったりしてご利用者様と向き合っています。
リアンドでは看護師から介護士へ、介護士から看護師へお互い研修をしています。
お互いの見えている違い、専門的なことを共有しているので職種間連携が取りやすくなっています。
研修とは別に職種間で勉強会が開催されたりもしています!
リアンドの企業理念は
『ノーワクワク・ノーライフ』です。
"楽しくなければ仕事じゃない!精神"
で施設文化を作っています。
職種間でそれぞれの立場に目を向け
理解し合ったり
専門性のお互い共有し合ったりして
高め合っています。
仕事での楽しさ、学ぶ楽しさ、
自由な楽しさ
リアンドにはワクワクする楽しさが
いっぱいです!
リアンドには未経験、中途採用でも
安心して働き始められるスタートアップ研修があります!
介護と看護のいいとこ取りを実現するには多職種連携が大事。
介護、看護、理学療法士・・・それぞれの違った役割。
いろいろな特性・魅力をもった人に集まってほしいと思っています!
そのためにリアンドでは、理念である『ノーワクワク・ノーライフ』と「他者理解」を軸に
みんなで同じ方向を向いて、楽しく働いていけるようにスタートアップ研修を実施します。
施設として大切にしていること、目指していること。施設の特徴や設備の使い方について。
ご利用者様への接し方やケア方法などなど。未経験の人も、経験者の方もリアンドで活躍してもらうために必要な知識やスキルを丁寧に研修します。
福岡県朝倉市甘木2431-4(甘木大川整形外科 隣地)
TEL. 0946-23-9960
2025年秋ごろオープン
職種 | 看護師 |
---|---|
仕事内容 | 医療特化メディカルケアホームや在宅での訪問看護をお任せします! <具体的な仕事内容> バイタル測定、喀痰吸引、経管栄養、服薬管理、その他必要に応じて入浴排泄ケアや食事介助など。 一般的な看護業務だけではなく、利用者様が「自分でできること」を増やしていけるように日々のケアを行っていただきます。 研修制度が充実しており、スキルアップやキャリアアップを図りながら、質の高いケアをしていくことができます! |
資格 | 看護師もしくは准看護師 |
勤務時間 | ・日勤 9時〜18時 ・夜勤 17時〜翌朝9時30分 ・早出 7時〜16時 ・遅出 11時〜20時 |
給与 | 月給 272,000円 ~ 324,500円 ※想定年収 3,480,000円 ~ 4,680,000円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※夜勤月4回分含む(夜勤手当¥10,000/回) ※試用期間は6ヶ月で、条件に変更はありません。 8月から順次採用・研修スタートとなります。 |
休日 | シフトによる ・年間休日120日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
待遇 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給(上限1万円) ・交通費 上限1万円 ・皆勤手当 ・制服貸与 ・退職金制度あり *サービス残業は一切ありません! |
職種 | 看護師(正社員)*夜勤専従 |
---|---|
仕事内容 | 医療特化メディカルケアホームや在宅にて夜勤をメインに訪問看護をお任せします! <具体的な仕事内容> バイタル測定、喀痰吸引、経管栄養、服薬管理、その他必要に応じて入浴排泄ケアや食事介助など。 一般的な看護業務だけではなく、利用者様が「自分でできること」を増やしていけるように日々のケアを行っていただきます。 |
資格 | 看護師もしくは准看護師 |
勤務時間 | 17時〜翌朝9時30分 勤務日数 月8日〜10日程度 *残業は基本ありません! |
給与 | 月給 20万2千円 〜 24万4千5百円 ▼内訳▼ ・基本給 15万円 ・資格手当 -正看護師 3万円 -准看護師 2万円 ・皆勤手当 1万円 ・処遇改善手当 1万円 ・キャリア手当 2万円〜10万5千円(社内規定による) ・夜勤手当別途 看護師 1万円/回 ・残業手当別途 1分ごとに支給 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 |
休日 | シフトによる ・年間休日120日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
待遇 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給(上限1万円) ・交通費 上限1万円 ・皆勤手当 ・制服貸与 ・退職金制度あり *サービス残業は一切ありません! |
職種 | 理学療法士(正社員) |
---|---|
仕事内容 | 医療特化型メディカルホームや在宅でのリハビリ業務を行います。 スタッフ同士の他者理解を大切にしているので、疑問や意見を言えない…なんていうことはありません! お互いにしっかりと伝え合いながら業務を進めていくのでスムーズに仕事に取り組めます! |
資格 | 理学療法士 |
勤務時間 | ・日勤 9時〜18時 |
給与 | 月給 23万2千円 〜 26万4千5百円 ・残業手当別途 1分ごとに支給 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 |
休日 | シフトによる ・年間休日120日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
待遇 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給(上限1万円) ・交通費 上限1万円 ・皆勤手当 ・制服貸与 ・退職金制度あり *サービス残業は一切ありません! |
職種 | 介護職(正社員) |
---|---|
仕事内容 | 医療特化メディカルケアホームや在宅にて、夜勤をメインに介護をしていただきます! 有料老人ホームでの通常の介護業務に加え、入居者様とのコミュニケーションを大切に一人ひとりに寄り添ったケアを提供します。 医療特化型だからこそ介助だけでなく治療も行うため、スタッフ同士の日々の連携を大切にしています! 未経験でも他のスタッフと話しやすい雰囲気や研修があるので不安な介護の仕事を進めていけます♪ |
資格 | 介護福祉士、実務者研修、初任者研修のいずれか |
勤務時間 | ・日勤 9時〜18時 ・夜勤 17時〜翌朝9時30分 ・早出 7時〜16時 ・遅出 11時〜20時 |
給与 | 月給 222,000円 ~ 255,000円 ※想定年収 3,188,000円 ~ 3,588,000円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※夜勤月4回分含む (夜勤手当¥6,000/回) ※試用期間は6ヶ月で、条件に変更はありません。 |
休日 | シフトによる ・年間休日120日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
待遇 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給(上限1万円) ・交通費 上限1万円 ・皆勤手当 ・制服貸与 ・退職金制度あり *サービス残業は一切ありません! |
職種 | 介護職(正社員) *夜勤専従 |
---|---|
仕事内容 | 医療特化メディカルケアホームや在宅にて、夜勤をメインに介護をしていただきます! 有料老人ホームでの通常の介護業務に加え、入居者様とのコミュニケーションを大切に一人ひとりに寄り添ったケアを提供します。 医療特化型だからこそ介助だけでなく治療も行うため、スタッフ同士の日々の連携を大切にしています! 未経験でも他のスタッフと話しやすい雰囲気や研修があるので不安な介護の仕事を進めていけます♪ |
資格 | 介護福祉士、実務者研修、初任者研修のいずれか |
勤務時間 |
勤務時間:17時〜翌9時30分(うち休憩2時間) *平均勤務日数:1ヶ月あたり8日〜10日 |
給与 | 月給 17万3千円 〜 19万5千円 ・夜勤手当別途支給 ・資格手当 介護士 6千円 ・残業手当別途 1分ごとに支給 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 |
休日 | シフトによる ・年間休日120日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
待遇 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給(上限1万円) ・交通費 上限1万円 ・皆勤手当 ・制服貸与 *サービス残業は一切ありません! |
私たちは整形外科を主体としてやっています。主に保険診療になります。
保険診療だと手助けできることが限られるので
その後のフォロー、手助けを考えると
「ある程度の自由度がほしい…」
という背景から株式会社リアンドを立ち上げました。
地域の高齢化率が高まり、これからも高まる見込みです。
特に膝が悪い方が非常に多い印象を受けます。
入口は整形外科から始まりましたが
地域の人達の困っている話を聞いていく内に
今回の有料老人ホームにたどり着きました。